2021/09/07
東浦町/遺品整理の中で残した写真や遺影、形見の品、人形等の供養できます!


遺品整理の中で廃棄するのにためらう、迷う、困る品々にこんな物はありませんか?
私達の会社では、それらを提携の寺院で供養することができます。
例えば、
遺影 写真 故人が大切にしていた品々 人形 位牌や仏壇 賞状 トロフィー メモ帳‥‥‥
宗派にとらわれません
真宗や浄土宗、浄土真宗、禅宗、創価学会、新興宗教等のどのようなの宗教でも対応致します。
主に2つの供養の仕方と料金
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
その①
私達の基本方針は、特別に頼まれなくても、眼のあるものは、提携寺院で供養します。
この際の供養方式は、合祀という形をとります。
合祀とは、他のお客様の眼のあるもの、つまり、雛人形や五月人形、こけし、ぬいぐるみなどと一緒に『人形供養』として寺院の供養場に託すことを言います。
《料金》
特別な料金は発生しません。
私達の会社の基本方針ですから心配いりません。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
その②
提携寺院での祈祷室に入り、特別に名前を読み上げて祈祷をしてきます。弊社の担当者がお客様に代わって代行してきます。
さらに、御札を頂き、お渡しすることもできます。
《料金》
祈祷料がかかります。
内容により変わりますのでお問い合わせください。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
《参考》供養を依頼する理由
◐ひな人形
嫁いだ娘のひな人形が、実家の倉庫の奥にしまわれていて、もう二十年になる。孫も成人を迎え、孫のひな人形でさえなんとかしなくてはならない。
娘と相談し、ここで切りをつけることにした。
評判を聞いた愛知県豊田市の㈱CGS豊田店が、この人形供養の面で大変良いことを知ったので任せることにした。
今回は、改まって祈祷室に入り、特別供養をお願いした。
御札を届けて頂いた。
しっかりした会社だった。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
遺品整理や生前整理、何かの節目に、気になる物の供養をお考えでしたら、是非、供養で信頼と実績のある愛知県豊田市の㈱CGS豊田店にご相談ください。